『自分らしさトリセツ』のプログラムの中で、自分の才能を知るワークで取り入れているストレングスファインダー🄬。
そのストレングスファインダー🄬 で測定する34種類の才能の中で「人間関係構築力」の領域にあたる次の9つの才能の特徴をまとめました。
<人間関係構築力の領域の才能>
運命思考、共感性、個別化、成長促進、親密性、調和性、適応性、包含、ポジティブ
それぞれの才能の紹介の前に、才能の説明にある各項目についての補足です。
項 目 | 各項目の補足説明 |
特 徴 | その才能を端的に説明したものです。 |
モチベーション の源泉 |
その才能を持つ人のモチベーションにつながることです。 |
モチベーション を奪うこと |
その才能を持つ人のストレスになりやすいことです。 |
才能が間違った 方向に表れる例 |
才能は良い方向で使うと成果につながります。 しかし、無意識に間違った方向で使ってしまうこともあります。 そうなると成果を生み出すことを妨げてしまいます。 そのような注意すべき行動のことです。 |
運命思考🄬
特 徴
● 世の中のあらゆる出来事には何らかの意味が存在すると確信している人
● 部分を全体にまとめることができる
● 異なる文化をもつ人々の架け橋となる
モチベーションの源泉
● 大儀や組織に貢献していると感じること
● 連帯感を感じること
● 自分の信念や信仰に合うこと
モチベーションを奪うこと
● 人を差別すること
● 組織の中で疎外感や孤独を感じること
● 自分の信念や信仰に合わないこと
才能が間違った方向に表れる例
● 理想を求め過ぎる
● 受け身で優柔不断
共感性🄬
特 徴
● 感情豊かで、他人の感情も感じ取ることができる人
● 行動する前に相手の感情や考えを推し量る
● 深い感情で人間関係を築く
モチベーションの源泉
● 感情を自由に表現できること
● 周囲のポジティブな感情
● 自分の感情を理解してもらえること
モチベーションを奪うこと
● 感情を表に出すことを制限されること
● 周囲のネガティブな感情
● 感情を無視されること
才能が間違った方向に表れる例
● 情に流される
● 周囲のネガティブな感情に影響を受ける
個別化🄬
特 徴
● 一人ひとりの個性を大切にする人
● 相手に合わせてアプローチを変える
● 異なるタイプの人達をまとめて、優れたチームを作ることができる
モチベーションの源泉
● 他の人のユニークな個性を知ること
● 個性が尊重される環境
● 自分の個性が発揮できる環境
モチベーションを奪うこと
● 人に対する画一的なアプローチ
● 人を類型化したり、一般化すること
● 個性が発揮できないこと
才能が間違った方向に表れる例
● 物事を公正にするために作られたルールに従わない
● 誰にでもいい顔をする
成長促進🄬
特 徴
● 他の人の潜在能力を見抜いて育成する人
● 不慣れで未熟な人にも忍耐強く教える
● 他の人を励まし褒めてやる気を与える
モチベーションの源泉
● 他の人の成長
● 他の人の潜在的な可能性を発見すること
● 人に教えること
モチベーションを奪うこと
● 可能性を無駄にすること
● 人の育成に関われないこと
● 人と関わらない仕事や環境
才能が間違った方向に表れる例
● 本人が関心のないことをやらせようとする
● 成果に結びつかないことに時間を浪費する
親密性🄬
特 徴
● 狭く深い人間関係を築きたい人
● チームのメンバーと強固な関係を築いて目標を達成する
● 面倒見のよさを発揮して後輩や同僚を支援する
モチベーションの源泉
● 仲間と同じ目標に向かって努力すること
● 親しい人達と過ごす時間
● 一対一で交流すること
モチベーションを奪うこと
● 堅苦しい組織
● 新しい人に会う機会が多い仕事
● 上司と一対一で話をする時間が取れないこと
才能が間違った方向に表れる例
● 親しい人だけをえこひいきする
● 心を開くまでに時間がかかる
調和性🄬
特 徴
● 意見の一致する点を見つけて、人を結びつける人
● 摩擦を軽減することで連携を強化する
● 現実を取るか、感情を取るかのバランスを計る
モチベーションの源泉
● 衝突や摩擦がなく平和なこと
● メンバーが協調的な職場
● 全員が賛同できる実用的な事柄について話すこと
モチベーションを奪うこと
● 対立、衝突、摩擦
● 感情的な議論
● 議論のための議論
才能が間違った方向に表れる例
● 必要な場合でも衝突を恐れる
● 自分の感情や意見を表さない
適応性🄬
特 徴
● 今を大切にして、今この瞬間に適応する即決人間
● 予期せぬ出来事への対応力が高い
● 今選ぶ選択肢が将来を作り出すと考える
モチベーションの源泉
● 流れに沿って進むこと
● 変化のある毎日
● 今この瞬間を大切にすること
モチベーションを奪うこと
● スケジュールがきっちり決まっていること
● 結果が予測できること
● ルーティンワーク
才能が間違った方向に表れる例
● いつまでも結果を出さない
● 受け身になる
包 含🄬
特 徴
● 他人を受け入れてグループの輪に参加させる人
● チームのコミュニケーションを活性化する
● 多様性に寛容で、人を批判しない
モチベーションの源泉
● 人の輪が広がること
● 派閥などの排他的なグループがいない環境
● 多様性についての理解のある環境
モチベーションを奪うこと
● 派閥、排他的なグループ
● 差別、疎外、無視
● 批判
才能が間違った方向に表れる例
● 多くの人を招き過ぎる
● 人に差をつけられない(評価が苦手)
ポジティブ🄬
特 徴
● 情熱的で周囲にエネルギーを与える人
● 職場にユーモアと活気をもたらす
● 常にポジティブな面に目を向ける
モチベーションの源泉
● ポジティブな人に囲まれている環境
● 人を楽しませること
● 情熱やエネルギーを注げる仕事
モチベーションを奪うこと
● ネガティブな人
● 冗談の通じない人
● 暗く沈んだ職場
才能が間違った方向に表れる例
● 楽観的過ぎる
● 考えやアイデアが現実的でない